|
こども青少年・教育委員会 委員
減災対策推進特別委員会 委員長
|
|
- うつ病対策・ひきこもり対策の推進
- 食の安全安心に全力
- ゲリラ豪雨・災害対策
- 国県市ネットワーク政党の力を結集
- 環境教育、中小企業の環境対策の推進
- 文化・芸術施策の振興
- 神奈川フィルハーモニー存続へ向けた議会活動
- 県民ホールのバリアフリーを推進
- 未来の日中友好を推進
- 定住外国人の教育・就労支援推進
|
|
|
- 昭和42年
- 3月7日生まれ 大阪府出身
- 昭和61年
- 創価大学経済学部入学 (東南アジア研究会所属)
- 昭和63年
- マレーシア・国立マラヤ大学へ交換留学生として1年間留学
- 平成3年
- 創価大学経済学部卒業
- 平成3年
- (株)日立製作所入社
- 平成8年
- 日立アジア(シンガポール)にて海外業務研修生として1年間駐在
-
- 平成12年
- 日立半導体(蘇州)有限公司へ出向 資材マネージャ(6年間駐在)
-
- 平成15年
- (株)ルネサステクノロジ発足と同時に転属
(日立と三菱電機の半導体事業合併持株会社 現在のルネサスエレクトロニクス)
-
- 平成17年
- ルネサス(中国)経営企画部資材調達シニアマネジャ兼務
-
- 平成18年
- (株)ルネサステクノロジ退職
同年 浜田昌良参議院議員 公設第一秘書
-
- 平成19年
- 神奈川県議会議員選挙にて初当選
-
- 平成23年
- 横浜市会議員選挙にて初当選
-
- 平成27年
- 横浜市会議員選挙にて2期目当選
-
- 平成31年
- 横浜市会議員選挙にて3期目当選
-
-
-
|
|